EXPO '70  地方自治体館 パンフレット EXPO '70 パンフレットへ戻る
地方自治体館  (パンフレットサイズ 約25%)
       

●躍進する地方自治
“明けゆく日本列島”を全体をつらぬくテーマとして、若々しい郷土をエアカプセルで一周旅行できるパヒリオンです。
構成は、第1部地方自治のあゆみ、第2部明けゆく日本列島、第3部ふるさとの広場の3部からなっています。
 
出 展 者     日本万国博覧会地方
公共団体出展準備委
員会会長 桑原幹根
敷  地
建物面積
9,535平方メートル
建築面積
5,383平方メートル
延床面積
9,117平方メートル
企  画 日本万国博覧会地方
公共団体出展準備委
員会
総合企画管理組織体
日建設計
   工務株式会社
経  費 15.1億円
施  工 株式会社 熊谷組

第1部(1号館)地方自治のあゆみ

ここでは、地方自治のあゆみを写真、オートスライド、模型などによって、誰にでも楽しくわかりやすい方法で、地方自治を理解していただく、知的体験の場です。

 
 
 
 
▲躍進する地方自治のすがた
▼あすへの希望とゆめ

第2部(2号館)明けゆく日本列島
 
空中カプセルコースと遊歩コースの2通りがあります。
6人乗りのエアカプセル(40台)に乗って、人間のえい知と汗、人間の営みにより開発されてゆくたくましい郷土の姿を、巾80メートルにおよぶカラフルで美しい巨大なスクリーンと、眼下に広がる日本列島(3万分の1)の地勢模型によって、感動的に味わっていただく全身的体験の場です。
 
エアカプセルに乗って日本列島の旅

第3部(3号館)いこいの広場

全会期中3〜4日ごとに、「県の日」が設けられ、各都道府県、指定都市、沖縄から、より抜かれた郷土芸能の実演および伝統工芸品、誇り得る物産・観光などを紹介します。また食堂ではなつかしい郷土の香り高い味に舌鼓を打っていただきます。
 
郷土色豊かな芸能と料理▼

●「県の日」のふるさとの踊り
月日・曜日 県 名 催 し 物
3月15日〜17日
(日〜火)
愛知県
名古屋市
棒の手・花まつり・名古屋甚句
3月18日〜21日
(水〜土)
群 馬 県 八木節・草津節・石段はやし・四万音頭・木崎音頭
3月22日〜24日
(日〜火)
滋 賀 県 長浜曳山まつり・大鼓踊り
3月25日〜28日
(水〜土)
山 口 県 平家踊・花笠踊
3月29日〜31日
(日〜火)
岩 手 県 鹿 踊 り
4月1日〜4日
(水〜土)
北 海 道 ソーラン節(正調鰊場音頭)・蝦夷太鼓・江差追分踊り
4月5日〜7日
(日〜火)
山 梨 県 甲州ばやし・武田節・武田24将・武田笛・風林火山・新府城
4月8日〜11日
(水〜土)
三 重 県 伊勢音頭・尾鷲節・伊勢大神楽
4月12日〜14日
(日〜火)
山 形 県 新庄節・最上川舟唄・花笠音頭・真室川音頭・庄内おばこ・酒田舟方節
4月15日〜18日
(水〜土)
福 井 県 馬鹿ばやし・羽根曾踊り・雲浜獅子
4月19日〜21日
(日〜火)
奈 良 県 天の川郷衆踊・豊年舞・紅しで踊・天理舞楽・阪本踊・太鼓踊・春日舞楽
4月22日〜25日
(水〜土)
宮 城 県 浪板虎舞・さんさ時雨・大漁唄い込み・塩釜甚句(ハットセ)・わしが国さ・荒地の月
4月26日〜28日
(日〜火)
静 岡 県 ちゃっきり節・清沢の神楽・農兵節・舞阪の大太鼓
4月29日〜5月2日
(水〜土)
愛 媛 県 伊予万才
5月3日〜5日
(日〜火)
宮 崎 県 岩戸神楽・臼太鼓踊
5月6日〜9日
(水〜土)
長 野 県 浅間温泉火焔太鼓・諏訪八剣太鼓・伊那節・雪祭・川中島陣大鼓・木曾踊り
5月10日〜12日
(日〜火)
岐 阜 県 古大尽・郡上おどり
5月13日〜16日
(水〜土)
香 川 県 一合まいた・こんぴら船々ばやし・さぬきばやし
5月17日〜19日
(日〜火)
鳥 取 県 困播の傘おどり・田植唄おどり・貝穀節おどり
5月20日〜26日
(水〜火)
福岡県
北九州市
小倉祗園太鼓・博多の四季・そろばん踊り・炭坑節・筑前今様「黒田節」・博多カッチリ節・博多の子守唄・博多どんたく・ 塩屋の娘
5月27日〜30日
(水〜土)
岡 山 県 備中神楽・白石踊
5月31日〜6月2日
(日〜火)
栃 木 県 日光和楽踊り・日光輪王寺強飯式・日光輪王寺延年の舞
6月3日〜6日
(水〜土)
千 葉 県 鬼舞・木更津ばやし・四条真流
6月7日〜13日
(日〜土)
兵庫県
神戸市
大杉さんざこ踊り・兵庫木遣音頭踊り・デカンショ踊り・灘の杜氏唄踊り・大塩獅子舞・大久保踊り
月日・曜日 県 名 催 し 物
6月14日〜6日
(日〜火)
和歌山県 櫂踊りり・和歌祭餅*き踊り・鯨踊り・藤白の獅子舞・串本節踊り・横浜の獅子舞
6月17日〜20日
(水〜土)
東 京 都 咲き香う東の彩り
6月21日〜23日
(日〜火)
島 根 県 神楽八岐大蛇退治
6月24日〜27日
(水〜土)
石 川 県 白山かんこ踊り・山中節獅子踊り・輪島市御陣乗太鼓
6月28日〜30日
(日〜火)
鹿児島県 加治木の大鼓踊・出水の腰矢
7月1日〜4日
(水〜土)
佐 賀 県 小浮立・曳山囃・荒踊・鉦浮立・天衝舞浮立・獅子舞
7月5日〜7日
(日〜火)
熊 本 県 山鹿灯籠踊り・人吉臼太鼓踊り・天草ハイヤ節
7月8日〜11日
(水〜土)
秋 田 県 飾山ばやし
7月12日〜14日
(日〜火)
富 山 県 越中おわら節・麦屋節・せり込蝶六
7月15日〜18日
(水〜土)
徳 島 県 阿波おどり
7月19日〜21日
(日〜火)
茨 城 県 磯節・水府神楽
7月22日〜25日
(水〜土)
青 森 県 南部駒踊り・津軽獅子舞
7月26日〜28日
(日〜火)
新 潟 県 新潟おけさ・新潟甚句・米山甚句・三階節・十日町小唄・新津松坂・佐渡おけさ・両津甚句・相川音頭・鬼太鼓
7月29日〜8月1日
(水〜土)
福 島 県 白虎隊・娘子軍・会津磐梯山・相馬盆踊り
8月2日〜8日
(日〜土)
京都府
京都市
宮津おどり・花おどり・六斉念仏踊・八瀬赦免地踊・今宮やすらい踊
8月9日〜11日
(日〜火)
埼 玉 県 秩父音頸・秩父屋台ばやし・金谷の餅つき踊り
8月12日〜18日
(水〜火)
大阪府
大阪市
四天王寺舞楽・河内音頭・貝塚水間寺千本餅つき・住吉踊り・だんじり囃子と踊り
8月19日〜22日
(水〜土)
沖  縄 獅子舞・棒踊り・くいちや踊り・琉球舞踊
8月23日〜25日
(日〜火)
広 島 県 花笠おどり・はやし田・阿刀神楽
8月26日〜29日
(水〜土)
神奈川県 三崎甚句・箱根山・新神奈川音頭・湯ヶ原やつさ・湯河原音頭・だんちょね節・湯河原小唄
8月30日〜9月1日
(日〜火)
横 浜 市 ノーエ節・港おどり
9月2日〜5日
(水〜土)
大 分 県 日岳神楽・宮流獅子舞
9月6日〜8日
(日〜火)
高 知 県 太刀踊り・よさこい鳴子踊り
9月9日〜12日
(水〜土)
長 崎 県 龍(じゃ)踊り

トップへ戻る

線
Copyright © 2002 Hiroshi Masuda


inserted by FC2 system