EXPO'70<日本万国博覧会> 私のおもちゃ箱-EXPO'70
パビリオン(南北アメリカ) 前へパビリオン一覧

アジア  オセアニア  アフリカ  南北アメリカ  ヨーロッパ  外国の州・企業等

日本万国博覧会地図(南北アメリカ)

カナダ館(発見)

 三万枚の鏡を張った鏡の殿堂である。中庭は木と水のある公園が造られる。地下展示場は、コンピュータを使った視聴覚展示が中心である。エキスモーの彫刻家が作った大壁画も展示される。


アメリカ館(アメリカのイメージ)

 アポロ11号が持ち帰った月の石のほか実物の司令船、月着陸船を館内に模される「静かな海」に展示する。エア・ドーム方式の一万平方メートルの広い館内では宇宙展、スポーツ展、写真展、建築展、ニューアート展、民芸展などの展示をする。ベーブ・ルースら野球選手の使用品も展示する。


キューバ館(新しい人間像をめざして)

 革命後の新しい国づくりにはげむ国民の姿を紹介する。チェ・ゲバラ、カストロの展示もある。本場ラテン音楽も演奏される。


メキシコ館(芸術を通じてよりよき相互理解のために)

 最高の傑作「太陽の石」(アズテック・カレンダー)をはじめ各時代の多様な芸術を展示する。屋外ステージではフォークダンスやマリアッチを毎日紹介する。


アルゼンチン館(平和と自由と幸福)

 一階はタンゴを聞きながらのレストラン、二階に農牧産品、軽工業品を展示する。ガウチョ(カウボーイ)使用の品物も展示する。


コロンビア館(健全と調和)

 首都ボゴタの黄金美術館やコロニアル美術館、ニューヨーク近代美術館からの美術品の数々が展示されるほか、世界最大というエメラルドも初公開される。


チリ館(太平洋の水平線を広げる)

 光と音による展示のほか、イースター島から運ばれてきた巨大な石の彫像が見もの。館内は静かなオアシスの感じ。


ブラジル館(リズム)

 高原の真ん中に新首都ブラジリアを建設した国の力を展示する。「リオのカーニバル」はお祭り広場で「阿波踊り」と競演する。


国際共同館(International Place)


第2A地域

第2B地域

パナマ館(人類に貢献するパナマ) 国際共同館第2A地域。

 活発な商業、貿易のほか、最近進む産業開発の姿を展示する。


ウルグアイ館(国境のない世界と、地上から貧困を追放する) 国際共同館第2A地域。

 皮製品、織物などの輸出品や観光客の多い国土を紹介する。


ベネズエラ館(未来を見つめるベネズエラ) 国際共同館第2A地域。

 油田で躍進した国である。発展する国のエネルギーを紹介する。


ペルー館(国民の進歩と発展のための平和革命) 国際共同館第2A地域。

 インカ遺跡、漁獲量世界一の水産業、鉱業などを紹介する。


エルサルバドル館(火山の国−日本の友達) 国際共同館第2B地域。

 輸出中心のコーヒー、綿花などの農産物などを紹介する。


コスタリカ館(米州の楽園) 国際共同館第2B地域。

 「中米のスイス」の風景やコーヒーなどの産物を中心に展示する。


ドミニカ館(アメリカ大陸の発見) 国際共同館第2B地域。

 ドミニカ糖をはじめ経済を支える農産物の紹介が主である。


ニカラグア館(ニカラグアは向上を求め、またそれをなしとげている) 国際共同館第2B地域。

 コーヒー、綿花などの産業と日本との貿易関係を展示する。


エクアドル館 国際共同館第2B地域。

 パナマ帽の本場、世界最大のバナナ国として展示する。


アジア  オセアニア  アフリカ  南北アメリカ  ヨーロッパ  外国の州・企業等

Page Top

週刊朝日(臨時増刊号)1970.2.25より

線
Copyright © 2002-2008 Hiroshi Masuda

 

 

inserted by FC2 system