ホームページの作成(ホームページビルダー6)
前へ 目次へ 次へ

 7.表(テーブル) U

 行・列の追加

 表に行または列を追加するには、メニューから次のように選択する。
・行の追加
  [表(A)] → [行の追加(R)] →  [上へ追加(A)]
 [下へ追加(B)]
をクリックしてもよい。
・列の追加
  [表(A)] → [列の追加(C)] →  [左へ追加(L)]
 [右へ追加(R)]
をクリックしてもよい。

 追加は、現在のカーソルがあるセルを基準に行われる。

 次図のように、上下左右に表を追加してみる。
 上の行は、カーソルを「1行、1列目」または「1行、2列目」に移動してから[上へ追加(A)]を選択する。
 上の行は、カーソルを「2行、1列目」または「2行、2列目」に移動してから[下へ追加(B)]を選択する。
 左の列は、カーソルを「1行、1列目」または「2行、1列目」に移動してから[左へ追加(L)]を選択する。
 右の列は、カーソルを「1行、2列目」または「2行、2列目」に移動してから[右へ追加(R)]を選択する。

 行、列の追加アイコンは下へ追加と右へ追加だけである。しかし、アイコンの右の▼をクリックすると上へ追加などが選択できる。(左図)
 

 

 行・列の削除

 表から行または列を削除するには、メニューから次のように選択する。

・行の削除
   [表(A)] → [行の削除(W)] …をクリックしてもよい。
・列の削除
   [表(A)] → [列の削除(M)] …をクリックしてもよい。

 削除は、現在のカーソルがあるセルを対象に行われる。

 次図のように一番下の行と右端の列を削除してみる。
 一番下の行のどこかのセルにカーソルを移動してから[行の削除(W)]を選択する。
 右端の列のどこかのセルにカーソルを移動してから[列の削除(M)]を選択する。
 
 行、列のどちらを先に削除しても同じ結果になる。

 

 見出しセルの設定

 次図のように左端の列に「1行目」、「2行目」、一番上の行に「1列目」、「2列目」と入力する。そして、この行と列のセルを見出しセルとして設定する。
  
 見出しにしたいセルにカーソルを移動する。属性の変更ボタンをクリックしてTDを選択する。属性のダイアログ(次図)が開くので、セルタイプを[見出しセル(H)]をクリックして選択する。この操作を必要な回数繰り返す。

 

 編集後のHTMLソースは次のようになる。(改行位置などは違う場合がある。)

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML>
<HEAD>
<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Homepage Builder Version 6.0.2.1 for Windows">
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<TITLE></TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<H1>移動先のページです</H1>
<P>移動できたでしょうか</P>
<TABLE cellpadding="10" border="5">
  <TBODY>
    <TR>
      <TD></TD>
      <TH>1列目</TH>
      <TH>2列目</TH>
    </TR>
    <TR>
      <TH>1行目</TH>
      <TD>1行、1列目</TD>
      <TD>1行、2列目</TD>
    </TR>
    <TR>
      <TH>2行目</TH>
      <TD>2行、1列目</TD>
      <TD>2行、2列目</TD>
    </TR>
  </TBODY>
</TABLE>
<P><A href="index.html">元のページへ戻る</A></P>
</BODY>
</HTML>


前へ 目次へ 次へ
 ホームページの作成(ホームページビルダー6) Copyright © 2002 Hiroshi Masuda

 

 

inserted by FC2 system