前へ

メモ帳の使い方

 メモ帳を起動するには、次のようにメニューを選択する。(Windows98の場合)

    [スタート] → [プログラム(P)] → [アクセサリ] → [メモ帳]


文字の入力と保存

 文字には、英数字と仮名漢字がある。

英数字  ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ0123456789
漢 字  漢字は英数字の2倍の幅です。ABC123

 英数字と漢字では、文字の幅が異なります。ちょうど、漢字1文字の幅が英数字2文字の幅になる。漢字や仮名文字を全角文字、英数字を半角文字という。*1
 全角文字と半角文字の切換えは、 [Alt] キーを押しながら [半角/全角] のキーを押す(これを [Alt] + [半角/全角] と表記する)。 (Win98の最新版では [半角/全角] だけでOK)

図1 全角ONの状態 図2 全角OFFの状態

 標準の設定では、日本語をローマ字で入力し、スペースキーで漢字に変換する。漢字はできるだけ熟語や文節単位で入力する。希望の漢字が表示されるまでスペースキーを押す。希望の漢字が表示されたら、 [Enter] キーで確定する。

図3 カーソル

 入力した文字は、カーソル(図3)の位置に入っていく。文字と文字の間に入力するときもカーソルをその位置に移動させてから入力する。カーソルの移動には、カーソル移動キー([→] [←] [↑] [↓])を使う。
 不要な文字は、 [Back Space] キーを使う。カーソルの左側の文字が削除される。

*1 文字のデザインをフォント(font)という。
 例えば、プロポーショナルフォント(MS P明朝やMS Pゴシック)は、文字ごとに文字幅が違うので、必ずしも全角1文字が半角2文字の幅とはならない。


 【演習】 学校名と名前(漢字とローマ字)を入力し、保存する。

  1.  メモ帳を選択状態にし、 [Alt] + [半角/全角] で全角ONの状態にする。
  2.  学校名を入力する。
     例 xx府立/○○/高等学校  /までを単位に入力、変換し[Enter]キーで確定していきます。
  3.  [Enter] で次の行に移り、名前を入力する。
  4.  [Enter] で次の行に移り、 [Alt] + [半角/全角] で全角OFFの状態にする。そして、名前をローマ字で入力する。
図4 メモ帳で入力した状態
  1.  ファイルとしてデータを保存する。メニューバーからファイル(F)を左クリックし、プルダウンメニューを表示する。次に上書き保存(S)を左クリックする。
     このようにマウスで順にメニューを選択していく状態を次のように表す。
        [ファイル(F)] → [上書き保存(S)]
     名前を付けて保存のダイアログボックスdialog box : 対話形式のウィンドウのこと。単にダイアログともいう。)が表示される。(図5)
  2.  (1)保存する場所を選択し、(2)ファイル名を付け、(3)保存ボタンを左クリックする。
     (1)の保存する場所は、右端の▼を左クリックしてフロッピーディスクを選択する。
     (2)のファイル名は、namaeとする。(ファイル名は自由に付けることができる)
図5 名前を付けて保存のダイアログ


ファイルの拡張子
 ファイル名には、一般的に拡張子が付けられる。メモ帳では、文字だけのテキストファイルなので、自動的に.TXTの拡張子が付けられnamae.txtとして保存さる。
 
拡張子は、ピリオドとそれに続く2〜3文字程度で表され、ファイル名の後に付けられる。この拡張子はファイルの種類を区別するためのひとつの方法として使われる。主な拡張子を次に示しておく。Windowsでは英大文字、小文字の区別はない。
テキストファイル(文字だけのデータ)  …  TXT , HTML など
画像ファイル(静止画)  …  BMP , GIF , JPG(JPEG) など
動画ファイル(映像)  …  AVI , MPG , MOV など
音声ファイル  …  WAV , MID , MP3 など
実行ファイル(プログラム)  …  EXE など


 

 

inserted by FC2 system