課題プリント9 マルチメディア実習

1.次の文章の空欄にあてはまる語句・数値を答えなさい。

 文字をデータとして記憶する場合、文字ごとに割り当てた符号( @ )にかえて処理する。日本では、英数字や記号に限定した( A )ビットの(@)と、かな漢字を含めた( B )ビットの(@)を使用しており、これらを( C )という。
音声信号をディジタル化する場合、( D )速度や( E )のステップ数でデータの品質が決まる。音声信号を( F )変換し、並列のディジタル信号を直並列変換して符号化する方式を( G )という。変換された音声信号を圧縮する技術の一つに、動画像の圧縮規格( H )から発展した( I )がある。

語群(数字は語群にない。)
A-D、 JISコード、 MP3、 MPEG、 PCM、 コード、 サンプリング、 量子化
解答欄(英数字は半角文字で入力すること。余分な空白は入れないこと)
  @   A   B   C   D
  E   F   G   H   I
   解答を入力し、[解答チェック]ボタンをクリックする。正解は   、不正解は   で表示される。


2.ある新聞は10文字、80行、8段組で1面を構成し、朝刊は30面ある。この新聞の文字データをテキスト形式で保存するときのデータ量を計算しなさい。
    1kB=1024Bとする。

計算手順
 (数字は半角文字で入力すること。余分な空白は入れないこと。計算の結果は小数第2位まで四捨五入で求める。)

文字数= 文字 × 行 × 段 × 面 = 文字
 
データ量= 文字 × バイト ÷ KB
 
   解答を入力し、[解答チェック]ボタンをクリックする。正解は   、不正解は   で表示される。


3.ある音楽を5分間録音し、ディジタルデータに変換してMP3で保存する。音声の最高周波数を8kHz、量子化ステップを16ビットとし、データの圧縮率を1/10として、保存されるデータ量を計算しなさい。
    1kB=1024Bとする。

計算手順
 (数字は半角文字で入力すること。余分な空白は入れないこと。計算の結果は小数第2位まで四捨五入で求める。)

 サンプリング周波数 ≧ 最高周波数の2倍である。

 サンプリング速度= Hz × 回/秒
 
変換データ =   回/秒 × ビット × 秒  

ビット
 
      = バイト = KB
 
 保存データ= KB ÷ kB
 
   解答を入力し、[解答チェック]ボタンをクリックする。正解は   、不正解は   で表示される。


マルチメディア実習 Copyright © 2010 Hiroshi Masuda
inserted by FC2 system