課題プリント12 マルチメディア実習

1.次の文章の空欄にあてはまる語句を答えなさい。

 圧縮と伸張の操作を加えてもデータの内容が変わらない符号化を( @ )という。ファクシミリでは、文字や図形を点の集合としてデータ入力し、一列に並んだ点の連続数を( A )という方法で符号化する。ただし、このままではデータのビット数が不定なので、別に定めた可変長符号を区切りの位置に入れた( B )で固定長符号化する。
 (@)による符号化は圧縮率が低い。これに対し、圧縮後のデータが伸張されても元に戻らない符号化を( C )といい、画像など大きなデータの圧縮技術に用いられている。

語群
可逆符号化、 ハフマン符号、 不可逆符号化、 ランレングス符号化
解答欄(英数字は半角文字で入力すること。余分な空白は入れないこと)
  @   A   B   C
   解答を入力し、[解答チェック]ボタンをクリックする。正解は   、不正解は   で表示される。


2.ファクシミリである文字を読み取った時の瞬時値が、次の2進数で表された。

00000000011111111111111111111100000001111111111111110000000000000000

(1) 「0」が白点、「1」が黒点を表すものとして、この2進データを単純にランレングス符号化しなさい。

※ヒント※

解答欄(英数字は半角文字で入力すること。余分な空白は入れないこと)
 
 
   解答を入力し、[解答チェック]ボタンをクリックする。正解は   、不正解は   で表示される。


(2) 単純な符号化による圧縮率(=(1)のビット長÷元データのビット長)を計算しなさい。圧縮率(%)は、四捨五入で小数第1位まで求めよ。

21÷68×100=30.88…=30.9(%)

※ヒント※

解答欄(英数字は半角文字で入力すること。余分な空白は入れないこと)
 
   (%)
 
   解答を入力し、[解答チェック]ボタンをクリックする。正解は   、不正解は   で表示される。


(3) 次の表は、白と黒のパターンに対して付加される符号である。

連続して出現する数 白の符号 黒の符号
7個(7ケタ)以下 0111 1000
8個(8ケタ)〜15個(15ケタ) 011 100
16個(16ケタ)以上 01 10

 この符号を(1)の結果の上位に付加し固定長化しなさい。

※ヒント※

解答欄(英数字は半角文字で入力すること。余分な空白は入れないこと)
 
 
   解答を入力し、[解答チェック]ボタンをクリックする。正解は   、不正解は   で表示される。

 また、これによる圧縮率を計算しなさい。圧縮率(%)は、四捨五入で小数第1位まで求めよ。

35÷68×100=51.47…=51.5(%)

※ヒント※

解答欄(英数字は半角文字で入力すること。余分な空白は入れないこと)
 
   (%)
 
   解答を入力し、[解答チェック]ボタンをクリックする。正解は   、不正解は   で表示される。


マルチメディア実習 Copyright © 2010 Hiroshi Masuda
inserted by FC2 system