EXPO'70<日本万国博覧会> 私のおもちゃ箱-EXPO'70
パビリオン(外国の州・企業等) 前へパビリオン一覧

アジア  オセアニア  アフリカ  南北アメリカ  ヨーロッパ  外国の州・企業等

日本万国博覧会地図(外国政府・企業)

香港政庁館(ともにたのしみ、ともに築こう)

 発展する産業や観光を紹介する。池をめぐらし、名物のジャンクの帆を掲げた建物を造る。


ケベック州館(ケベック人とは何か) カナダ

 人形劇などを使い、同州の自然、産業、生活の紹介する。出口の大どん帳も見もの。


オンタリオ州館(オンタリオ人のおまつりの姿) カナダ

 大スクリーンを使った「21世紀の飛躍」が見もの。特にカナダ側から見たナイアガラの滝の景観が圧巻である。


ブリティッシュ・コロンビア館(美わしいブリティッシュコロンビアの人と生活) カナダ

 展示館は樹齢千年のモミの木約三百本で造られている。館内劇場で州の大自然を紹介する。


ハワイ州館(ハワイ−それは太平洋諸国の理想的な会合地) アメリカ

 ハワイの多民族をスライドや映画で見せる。設計、展示に日系市民が活躍する。


ワシントン州館(自然と人間の調和) アメリカ

 大スクリーンの映画で自然と都会を紹介する。姉妹関係の兵庫県女性がホステスを務める。


アラスカ州館(アラスカ−自然との調和) アメリカ

 アメリカンパーク館の中に出展する。新興油田地帯として脱皮していく姿を紹介する。高さ四十メートルのトーテムポールがある。


ロサンゼルス市館(世界の中心−ロサンゼルス) アメリカ

 アメリカンパーク館の中に出展する。世界一の映画の都ハリウッドや隣接する有名な保養地ロングビーチの紹介のほか、第二次大戦中に、めざましく発展した航空機、造船、自動車工業の姿も見せる。


サンフランシスコ市館(太平洋の調和を越えて) アメリカ

 エキスポランド内にある。銃剣類を鋳つぶして作った平和の像が目をひく。同市名物のケーブルカーの形をしたバスが走る。


ミュンヘン市館(ババリアの生活のよろこび) 西ドイツ

 エキスポランド内にある。ババリアのすべてと次期オリンピックの情報センターがある。


国連館(協力による開発)

 活動を七部門にわけ展示する。ノーベル賞状、メダル、世界の人口メーター、パン、貨幣などの展示や電送新聞の実験も行われる。日本が国連へ寄贈した「平和の鐘」も里帰りする。


アジア開発銀行(協力による開発)

 国連館の中に共同参加する。開発銀行の資金で進む開発途上国の開発ぶりを写真で紹介する。


OECD(経済協力開発機構)館(OECDを通ずる国際協力)

 開発途上国援助や現代社会の持つ問題を写真や映画で展示する。講演、セミナーも行う。加盟国国旗プールは夜間、美しい。


EC(欧州共同体)館(平和への創造)

 ヨーロッパの歴史と文化を展示する。入口には高さ二十四メートルの彫刻塔がある。


アメリカンパーク館(アメリカの映像)

 アメリカの州、市、団体や民間企業の出展である。大西洋横断のリンドバーグ機も展示される。


イーストマン・コダック館(万国共通のことばとしての写真)

 芸術として認められた写真をはじめ“写真のすべて”を展示する。問いにも応答する。


アジア  オセアニア  アフリカ  南北アメリカ  ヨーロッパ  外国の州・企業等

Page Top

週刊朝日(臨時増刊号)1970.2.25より

線
Copyright © 2002-2008 Hiroshi Masuda

 

 

inserted by FC2 system